2020 / 12 / 11 「 最近のご契約例 」 を更新しました。 ☆ 「3ヶ月間の無料お試し期間」 を実施中!
2020 / 10 / 10 「 お客様情報 」 を更新しました。
2020 / 4 / 3 「 経済と経営のコラム 」 を更新しました。 ☆ 新型コロナウイルスによる大不況
2020 / 12 / 11 「 最近のご契約例 」 を更新しました。 ☆ 「3ヶ月間の無料お試し期間」 を実施中!
2020 / 10 / 10 「 お客様情報 」 を更新しました。
2020 / 4 / 3 「 経済と経営のコラム 」 を更新しました。 ☆ 新型コロナウイルスによる大不況
こんにちは。税理士の今井睦明です。
私は 10 代の頃から企業に魅力を感じていました。その中で人生を完全燃焼させたい。医師や弁護士を目指す友人もいましたが、私の希望はモーレツサラリーマン (古い?) でした。
ところが 17 歳の時、ソニーの創業者、盛田昭夫さんの講演をお聴きすると、経営者という選択肢もあることに気づき、20歳の頃には 「いつかは経営者」 と憧れるようになりました。
しかし家業を継いで欲しいとの要求も強まるばかり。最終的に税理士の道を選び、33 歳で国家試験に合格。今は好きな企業に携わることができ、この仕事でよかったと思っています。
税理士事務所の仕事とは何か ?
リーマン・ショック後は社会の変化が激しく、毎日のように難しいご相談を受けます。その解決方法を求め、お客様といっしょに悩み続けています。決して楽ではありませんが、乗り越えたときの達成感に、やり甲斐を見い出しています。
経済・雇用・技術革新など、社会を豊かにするために、これまで中心的役割を果たしてきたのは企業です。つまり 人や社会を豊かにするのが企業。その企業をサポートするのが、税理士事務所の仕事と考えています。
今後も自分たちのレベルを高め、企業に対して有益なサービスを提供していくことが、社会貢献につながると考えています。またお客様との出会いを大切にし、仕事を通じて学びながら、自分たちの成長につなげたいものです。
![]() |
![]() |
![]() |
守山区、千種区、名東区、北区、東区、尾張旭市、春日井市、瀬戸市で、税理士をお探しの際は、当事務所を候補の 1 つとして、ご検討いただければ幸いです。専門家としてご希望に沿えるよう、尽力させていただきます。
2020年12月23日 税理士 今井 睦明
1.提案型の税理士事務所
お客様にとって有益なご提案や、損失を回避するためのご提案を積極的に行っています。 「役員報酬額の適性化サービス」 では、税金や社会保険料などの負担をトータルでとらえ、最小限に抑えながら必要な利益を計上しています。基本料金内のサービスとして、90% 以上のお客様がご利用されています。
2.お客様ごとにサービス内容をカスタマイズ
お客様のご希望やご事情をよくお聞きし、お客様ごとに最適なサービスの提供を心掛けています。また 必要のないサービスは、料金アップにつながるため、おすすめしていません。労働問題や法律問題が起きた場合は、外部の専門家、弁護士や社会保険労務士と提携し、早期解決を目指します。
3.パソコン会計導入を支援
当事務所の 「パソコン会計支援パック」 をご利用されると、好きな時間に好きな量だけデータ入力できます。時間と手間をカットするため経理が楽になります。しかも 税理士事務所の料金も大幅にカット。すでに20 代から 70 代まで、 幅広く実績を上げられている人気のサービスです。
1.業績に応じた料金だから、不況の時こそ安心
フェアーな料金を維持するために、お客様の業績に応じて1年ごとに料金の見直しを行っています。お客様の業績が下がれば料金も下がります。年間収益、データ数、作業時間などを記録し、これらに基づいて料金を算定しますのでトラブルもなく、お客様からご要望があれば料金の算定根拠もご提示しています。
2. コスト削減と生産性向上により低料金化
当事務所では業務に要した時間を個々に記録しています。これらのデータを基に 合理化を進めた結果、コスト削減に成功 することができました。また人材の確保・育成、業務の標準化、作業の見直しなどにより、生産性向上を達成することができました。これら2つの効果により、今日の低料金化を実現させています。
3.年商1000万円以下の企業も支援
税理士事務所の料金は 「月1万円より」 が一般的です。しかし年商1000万円以下の企業には重い負担になります。当事務所は 小規模事業者の支援を社会貢献の1つ ととらえ、低料金によるサービスご提供に努めています。今後も 「個人事業者は月3,300円より」、「法人は月5,500円より」 の料金設定を続ける方針です。
1. コミュニケーションを重視
税理士事務所の本来の仕事は 「お金の計算」 ではありません。 お客様が抱える悩みや問題を解決すること。お客様が目指す夢や目標の実現をお手伝いをすること です。そのためにご家族や生活上の悩みなどにも耳を傾け、お客様が大切にされている生き方や、ご事情の理解に努めています。
2. 仕事はすべて成長の機会
どんな職業でも、知識や技術のレベルを高めると、より多くのお客様の役に立つことができます。しかし経験が伴わなければ、安定した成果は望めません。当事務所では 1つ1つの仕事を成長の機会ととらえ、お客様の規模や業種にかかわらず、様々な仕事をお引き受け しています。
3. チームワークで最大貢献
1人1人がレベルアップを図っても、組織内で知識や技術が共有されなければ、十分なサービスを提供することができません。この点を重視し、各担当者が抱える問題を、事務所全体の課題ととらえ、メンバー全員が知恵と情報を出し合って最大貢献 を目指します。
平日 9:00〜17:00
★ 休日・時間外対応可能
(事前に予約が必要です)
税理士法人 今井会計事務所
代表社員 税理士 今井 睦明
1960年生まれ 名古屋市出身 1989〜1993年 税理士試験 法人税法、消費税法、事業税、簿記論、財務諸表論、全5科目合格
1994年税理士登録 日本税理士会連合会 登録番号 税理士法人3430 税理士78397 名古屋税理士会名古屋北支部所属
★主要サービスエリア
〒463−0057
愛知県名古屋市守山区
中新6-11
TEL : 052-793-9421
FAX : 052-793-7876
imai_k@fuga.ocn.ne.jp
■ 名古屋北事務所
〒462−0041
愛知県名古屋市北区
浪打町1-23
金城ハイツ201
TEL : 052-914-6781
FAX : 052-915-3362
2020/04/03 |
2019/11/02 |
2019/09/16 |
2019/06/07 |
2019/04/28 |
2019/03/30 |
2019/03/11 |
2019/01/20 |
2018/11/04 |
2018/10/26 |
2018/07/25 |
2018/05/30 |
2017/08/20 |
2017/07/8-16 |
2017/06/11 |
2017/06/07 |
2017/03/13 |
2016/12/26 ・よいアイデアに出会うコツ |
2016/09/29 |
|
2016/07/03 |
2016/06/08 |
2016/04/29 |
2016/03/30 |
2016/01/01 |
2015/09/30 ・2016年の相続税対策(不動産編) |
2015/08/06 |
|
2014/10/26 |
2014/07/30 |
2014/04/30 |
2013/10/29 |
2013/06/27 |
2013/04/05 |
2012/11/07 |