名古屋の中小企業を応援します

会社設立、経理の合理化、節税対策、税務申告、株価計算、相続対策まで
資産家と企業経営に必要なサービスに対応しています。

 【取扱業種】 不動産業・サービス業・飲食業・小売業・卸売業・製造業・建設業
貿易業・調剤薬局・ベンチャー企業・弁護士・大学教授・宗教法人ほか

【個人】 月 3,300円~  【法人】 月 5,500円~ 

052-793-9421

〒463-0057 名古屋市守山区中新6-11
(千代田橋より車で北へ3分 → 地 図) 
★ 主要サービスエリア
守山区/千種区/名東区/北区/東区/尾張旭市/春日井市/瀬戸市

 

税理士法人 今井会計事務所

理想の人間関係  2016.04.29

1.不毛な人間関係がもたらす 「人生のロス」 

 

 不毛な人間関係に、引きずられている人がいます。
 それによって、莫大な時間が、失われているのではないでしょうか。
 生産的な活動のために必要な時間、幸せを感じるべき時間などが、大量に浪費 されているはずです。

 その結果、自分の中に残るのは、虚しさや疲労感ではないでしょうか

 

 また、今年に入り、プロ野球選手とバトミントン選手が、賭博などで地位を失いました。
 本人もいけませんが、望ましくない相手と、つき合っていたことも、原因の1つ です。
 もし、普通の人とつき合っていれば、一生を台無しにすることも、なかったでしょう。
 いっそ、誰とも深くつき合うことなく、孤独を通した方が、マシだったかもしれません。

 

 人生にとって、人間関係は重要テーマの 1 つです。
 他人の影響を受けやすい人にとっては、最も大きな位置を、占めるかもしれません。

 だからこそ、健全かつ有益な関係を、構築したい ものです。
 今回のテーマは、「 理想の人間関係 」 です。

 


2.6つの人間関係  

 

 成長したい、改善したい、向上したい ・・・
 このようなときは「理想」 「目標」 「お手本」 などを、持つ ようにしましょう。
 理想は、あくまで理想であり、現実と一致することなど、ありえません。
 しかし、それによって、現状から、早く抜け出すことができます。

 

 私は、さらに時間を稼ぐために、賢人の知恵を、拝借します。
 人間関係において、参考になったのは、スティーブン ・ R ・ コヴィー著 「7つの習慣」
 この本は、世界的なベストセラーに、なりました。  
 その中で、紹介されている人間関係が、以下の 6 パターン です。

 

 ① Win−Win    ・・・・・( ○ + ○ ) 自分も勝ち、相手も勝つ
 ② Win−Lose  ・・・・・( ○ + × ) 自分が勝ち、相手は負ける ( 自分本位の加害者タイプ )
 ③ Lose−Win  ・・・・・( × + ○ ) 自分が負けて、相手が勝つ ( 自己犠牲に酔いしれる被害者タイプ )
 ④ Lose−Lose ・・・・ ( × + × ) 自分も負けて、相手も負ける ( いわゆる腐れ縁 )
 ⑤ Win             ・・・・・( ○ の み ) 自分の勝ちだけを考える ( 他人に関心のないタイプ )
 ⑥ No Deal      ・・・・・( 無 関 係 ) 取引をしない ( つき合わない )

 


3.どの人間関係がよいのか? 

 

 著者が勧めるのは、① でなければ ⑥。
 つまり 「 お互いにプラスの関係 」 が、成立しなければ、付き合わない。
  「 ① Win−Win 」 は理解できますが、そうでなければ 「  ⑥ No Deal 」 でよいのでしょうか ?
 実は、この部分が、最も重要なポイントと考えられます。

 

 もし ⑥ を選択しなければ、② 〜 ⑤ のよくない関係を、その後も、続けなければいけません。
 しかし、「 ① 以外の人 」 との、つき合いを避けると、孤独におちいる のではないかと、不安になります。
 実は、この孤独への不安こそが、不毛な関係から離れられない、根本原因なのかもしれません。
 孤独を避けるためには、① のタイプと、出会う必要があります。

 

 その方法としては ・・・
 今のところ、1 つしか思い浮かびません。

 それは、自分自身が、① のタイプになること。
 つまり、「 ① Win−Win 」 でなければ、「 ⑥ No Deal 」 を、実践する ことです。

 


4.よい人間関係と出会う方法 

 

 なぜ、自分自身が 「 ① Win−Win 」 を目指すと、同じ考えの人が、集まってくるのでしょうか。
 それは、相手も 「 ① Win−Win 」 を目指す人を、求めているからです。

 お互いに 「 ① Win−Win 」 でなければ、「 ① Win−Win 」 の人間関係は、成立しません
 相手が、② 〜 ⑤ の関係では、「 ① Win−Win 」 の関係は、成立しないからです。

 

 「 類は友を呼ぶ ( 「 似た者同士が集まる 」 という意味 ) 」 と言われます。
 この関係は、他の関係においても、当てはまります。
 「 ④ Lose−Lose 」 の腐れ縁は、読んで字のごとしです。

 なぜ、お互いに、惹かれ合うのか、理解できませんが。

 

 私は、ビジネス中心の人生を、送っているせいか ・・・
 「 ④ Lose−Lose 」 や、「 ③ Lose−Win 」 に接することが、ほぼありません。
 もし、出会ったとしても、一目散に遠ざかります。
 どちらも、不健全な相手なので、あえて近づく理由がありません。

 


5.類は友を呼ぶ ・・・ 友人は自分を映し出す鏡 

 

 「 類は友を呼ぶ 」ケースで、最も多いのが、「 ②Win−Lose 」 同士 でしょう。
 「 ② Win−Lose 」とは、相手に損をさせてもよいから、自分が得をしたい関係です。
 「 人生とは限られたパイを奪い合うもの 」 という前提が、あるのかもしれません。
 本来、「 ② Win−Lose 」 が求めているのは、「 ③ Lose−Win 」 の相手ですが、滅多に存在しません。

 

 そこで、標的になるのが、同じ「 ② Win−Lose 」 の相手、ではないでしょうか。
 「 ② Win−Lose 」 と 「 ② Win−Lose 」 は、理屈の上では、成立しないはずです。
 しかし、世の中には、多く存在しています。

 なぜでしょうか。

 

 加害者、つまり搾取するのが、強い方の「 ② Win−Lose 」。
 被害者、つまり搾取されるのが、弱い方の「 ② Win−Lose 」 ではないでしょうか。

 強い「 ② Win−Lose 」 が、弱い「 ② Win−Lose 」 を利用したり、搾取する。
 このパターンが、多いのではないでしょうか。

 


6.中途半端な欲が、大損をまねく 

 

 たとえば、大変、ズル賢い人を、強い 「 ② Win−Lose 」 とします。
 少しズルをしてもよいから、得をしたいと考えている人を、弱い 「 ② Win−Lose 」 とします。

 弱い 「 ② Win−Lose 」 は、強い 「 ② Win−Lose 」 に、あこがれている ことがあります。
 自分も、あの人のように、うまく得をしたいと。

 

 強い 「 ② Win−Lose 」 に出会ったとき ・・・
 「 ① Win−Win 」 であれば、「 たぶん自分を騙そうとする 」 と、推測します。

 しかし、弱い 「 ② Win−Lose 」 は、「 自分を騙そうとする 」 とは、考えられない ようです。
 だから、相手の演技に、騙されてしまうのではないでしょうか。

 

 某女性タレントが、不倫騒動を起こして、テレビ画面から、姿を消しました。
 独身と名乗り、新婚早々の妻を裏切る男に対して、「 自分だけは裏切られない 」 と、なぜ、考えてしまったのでしょうか。
 それは、女性タレント自身に、中途半端な欲望が、あったからではないでしょうか。

 中途半端な欲を持つと、かえって損をする と、私は感じています。

 


7.「 頭が悪い人 」 = 「 頭をつかわない人 」 

 

 世間では、よく 「 頭がよい 」 とか 「 頭が悪い 」 と、表現されます。
 しかし、本当に 「 頭がよい人 」 または 「 頭が悪い人 」 は、1% もいないでしょう。
 残り、99% 以上の人は、ほとんど同じレベル。

 違いは、「 頭をつかっているかどうか 」 だけ、ではないでしょうか。

 

 たとえば、A さんと、B さんの前に、100 万円があったとします。
 しかし、2 人とも、60 万円ずつ必要だとすると ・・・
 20 万円、足りません ・・・ どうしましょうか。

 もし 「 ② Win−Lose 」 同士なら、奪い合い になります。

 

 取り分は、「 力関係 」 または 「 ズル賢しさの違い 」 で、決まるのではないでしょうか。
 そもそも、限られたモノを奪い合う発想は、動物レベルから、あまり進歩していないと、言えます。
 「 ② Win−Lose 」 同士に限らず、① 以外の関係では、ほとんど頭をつかいません。
 これらは、「 頭を使わない人間関係 」 と言えます。

 


8.「 ① Win−Win 」 で、「 頭をつかう人 」 になる 

 

 「 ① Win−Win 」 と 「 ① Win−Win 」 の場合は、どうでしょうか。
 「 A さんが ○ で、B さんが × 」 を、第 1 の案。
 「 A さんが × で、B さんが ○ 」 を、第 2 の案とすると ・・・

 「 A さんも ○ で、B さんも ○ 」 の、第 3 の案を、考えなければいけません。

 

 これによって、頭をつかう必要があります。
 たとえば、100 万円を、120 万円にする方法。
 100 万円と、何か他のモノで、代用する方法。
 50 万円ずつ支払い、残り 10 万円ずつの支払いを、延期させる方法など。

 

 「 ① Win−Win 」であれば、第 3 の案が必要になります。
 おかげで、頭をつかうシーンに、多く出会います。

 さらに、毎日、トレーニングを積むことによって、ますます 「 頭が働く 」 ようになります。
 10 年も経てば、大きな成長の差となって表れます。

 


9.社会全体の利益を忘れない 

 

 さらに、確認しておきたいことがあります。
  「 A さんも ○ で、B さんも ○ 」であれば、「 ① Win−Win 」でした。

 しかし、自分たち以外の 誰かが、それによって、「 × 」 になるとしたら、それは「 ①Win−Win 」 ではありません。
 「 自分たちが ○ 、その他の誰かが × 」 なので、「 ② Win−Lose 」 です。

 

 もう、おわかりかと、思いますが ・・・
  「 ① Win−Win 」 以外の関係は、せまい人間関係の利害だけで、成立しています。

   しかし「 ① Win−Win 」 は、最終的に、社会全体のことまで、考えなければいけません。
 自分たちの利益のために、見知らぬ誰かに、損失を与えてはいけないからです。

 

 「 ① Win−Win 」 では、社会全体で通用するルールを、重視します。
 「 ② Win−Lose 」 では、狭い人間関係でしか、通用しないルールを、重視します。

 狭いルールを、万能と勘違いすると、社会からペナルティーを受けることがあります。
 冒頭で述べた、スポーツ選手と同様、賢明な生き方とは、言えません。

 


10.強い 「 ② Win−Lose 」 の一生 

 

 50 代にもなると、どのようなタイプが、どのような一生を終えるのかを、実際に自分の目で確認する ことができます。
 また、年長者の晩年の姿から、「 今後、どのように過ごせばよいのか 」 も、見えてきます。
 強い 「 ② Win−Lose 」 は、人生の中盤まで、他人を利用したり、他人から搾取して、上手に過ごします。
 しかし、晩年は、自滅してしまうようです

 

 人間は、他人のことを、自分と同じと、考えがち です。
 だから、正直な人は、 「 相手も正直 」 と考えるので、騙されやすいのですが、心の中は平和です。
 反対に、嘘をついてきた人は、「 相手も嘘つきではないか 」 と、疑いがちです。
 また、長年、他人から搾取するなど、安易な方法に頼ってきたため、頭の働きも、鈍くなっています。

 

 晩年になり、力が衰えてくると、猜疑心が高まり、金銭や権力に、異常な執着を見せます
 誰かに裏切られないかと、心が安まることがありません。

 さんざん他人を害した、自分の心によって、最期は、自分自身が害されてしまう、のではないでしょうか。
 このような人生には、まったく魅力を、感じません。

 


11.人間関係は 「 量 」 ではなく 「 質 」 

 

 自分も 「 ① Win−Win 」。
 相手も 「 ① Win−Win 」 でなければ、つき合わない。

 このような考えを持つと、孤独に陥るのではないかと、不安になるのも、不思議ではありません。
 なぜなら、誰が 「 ① Win−Win 」 の相手なのか、最初のうちは、わからないからです。

 

 たとえ不安であっても、まずは、自分自身が 「 ① Win−Win 」 を目指すこと。
 そして ② Win−Lose 」 へ戻ろうとする誘惑を、断ち切る ことです。
 強い 「 ② Win−Lose 」 は、弱い 「 ② Win−Lose 」 を利用するために、近づいてきます。
 「 あなたは損をしている 」 などと、被害者意識に訴えかけてきたり、魅力的な理解者を演じてみたり ・・・

 

 「 ① Win−Win 」 で考える習慣が身につくと、以前より、頭が働くようになります。
 すると、誰が ① 〜 ⑤ なのか、だんだん見抜けるようになります。
 また、強い 「 ② Win−Lose 」 が近くにいても、影響を受けなくなります。

 そして「 多数の虚しい人間関係 」 よりも、「 少数の実りある人間関係 」 の方が、満足できることを知ります。

 


12.企業経営における 「 理想の人間関係 」 

 

 人間関係は、人生を左右する、最重要課題の 1 つです。
 理想の人間関係を、手に入れたいなら、自ら進んで 「 ① Win−Win 」 を目指す。
 同時に、現在の人間関係が、どの状態にあるのかを、冷静に見直してみる。 
  ここからスタートです。

 

 「 ① Win−Win 」 の関係は、「 1 + 1 」 に対して、「 2 を超える成果 」 を、生み出します。
 社会を豊かにすることもあれば、企業に長期的な繁栄を、もたらすこともあります。

 経営者であれば、「 ① Win−Win 」 の関係を、社内外に構築すべき でしょう。
 まずは、自分自身が 「 ① Win−Win 」 を、目指しましょう。

 

 そして 「 共に繁栄すること 」 を、常に考える。
 「 経営者のため 」 「 従業員のため 」 「 顧客のため 」 「 株主のため 」 「 債権者のため 」「 社会のため 」 の何れかに、偏らないこと。

 関係者すべてが、繁栄できるように、できれば、全員で目指せるようになること。
 このような人間関係こそが、理想ではないでしょうか。

 


 ※参考文献 
  スティーブン ・ R ・ コヴィー著 「7つの習慣」      

お問合せ・ご相談はこちら

営業時間
平日 9:00~17:00

ご希望やお悩みなどございましたら、
お電話またはメールにて、お気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

052-793-9421

会社設立、経理の合理化、節税対策、税務申告、株価計算、相続対策まで
資産家と企業経営に必要なサービスに対応しています。

【取扱業種】 不動産業・サービス業・飲食業・小売業・卸売業・製造業・建設業
貿易業・調剤薬局・ベンチャー企業・弁護士・大学教授・宗教法人ほか

【個人】 月 3,300円~  【法人】 月 5,500円~

主要サービスエリア
守山区/千種区/名東区/北区/東区/尾張旭市/春日井市/瀬戸市

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

052-793-9421

<営業時間>平日 9:00~17:00

代表者のプロフィール

税理士法人 今井会計事務所
代表社員 税理士 今井 睦明


1960年生まれ 名古屋市出身 1989〜1993年 税理士試験 法人税法、消費税法、事業税、簿記論、財務諸表論、全5科目合格
 
1994年税理士登録 日本税理士会連合会 登録番号 税理士法人3430 税理士78397 名古屋税理士会名古屋北支部所属

★主要サービスエリア

名古屋市 守山区・千種区・名東区・北区・東区・尾張旭市・春日井市・瀬戸市

税理士法人 今井会計事務所

住所

〒463-0057
愛知県名古屋市守山区中新6-11

アクセス

千代田橋より車で北へ3分

営業時間

平日 9:00~17:00
★ 休日・時間外対応可能
(事前に予約が必要です)

ご連絡先

本社

〒463−0057
愛知県名古屋市守山区中新6-11

052-793-9421
052-793-7876
名古屋北事務所

〒462−0041
愛知県名古屋市北区浪打町1-23
金城ハイツ201

052-914-6781
052-915-3362